「残業しない働き方」仕事のテクニック編1

タスクは緊急度と重要度で整理しろ

 

皆さんは、今日やるべきタスクを整理できてますか?

 

1.仕事が遅い訳

仕事が定時内に終わらないのは、しっかりとタスクを管理できてないからでないでしょうか。

私も、今日のタスクを片っ端から潰していく日々を過ごし、定時に終わらず帰れないという事が何度もありました。

そして、一冊の本との出会いによって、緊急度と重要度の表の考え方を知り、ゆっくりやるタスク、優先してやるタスクの整理をすることによって、今日どこに力を注ぐべきかの判断をする事が出来るようになりました。

それによって、やるべき事が明確になり、仕事が早く終わり、定時で帰る日が以前よりも多くなりました。

以前は、仕事が分散していたこともあり、ダラダラとなっていたのを、緊急度と重要度の高いものから潰していくことで仕事の効率化にも役立っています。

 

たった一つの考え方を知り、実践するだけで、人生が一変しました。

 

 

2.緊急度と重要度の表

では、どのようにして整理していくのか。

フレームを載せますね!!

f:id:kosugichannel:20200608060402j:plain



縦軸を緊急度、横軸を重要度であらわす表になります。

是非、保存して、毎日、タスクを整理してみるといいかもしれないですね。

 

 

3.緊急度は低く、重要度が高いものに時間を費やせ

皆さんが、一番、時間を費やさないといけないのは、「緊急度は低いが重要度が高いもの」になります。

それは、何かというと「学び」です。

学びは、ビジネスマンにとって、やるべきタスクの一つだと思っています。

目的が、定時に帰ることになってしまってはいけないのです。

本来の目的は、定時に帰る事で時間を捻出し、学びに多くの時間をかける事です。

社会人の1日平均勉強時間は、6分だそうです。

人よりも、毎日、コツコツと学ぶ事で、突き抜ける事ができます。

簡単だとは思いませんか?

そして、学ぶ癖が出来ると、1日が本当に短く感じるようになります。

 1日24時間を過ごす、質が大きく変わりました。

毎日が充実しています!!!!

これだけは、覚えておいて下さい。

「給料をもらって仕事をする社会人と仕事をして給料をもらう社会人とでは、間に大きな溝があります。」

常に後者でいるべきです。

だって、毎日、コツコツと学ぶだけで突き抜ける事が出来るのですよ!!!

方法は、いくらでもあります。

私のブログを見るのもよし、ユーチューブを見るのもよし、、、、etc

情報は溢れています。

私は、「竹花貴騎さん」のユーチューブ見る事を日課としています。

かなり、有益な情報ばかりで、おすすめです!!

 

本日もありがとうございました。最高の1日にしよう!!!